フィンランド語での月 (kuukauden nimi)の名前と曜日の名前(viikonpäivän nimi)
フィンランド語の月の名前は、日本語の「如月」、「睦月」、「弥生」のような季節感のある名前となっています。
フィンランド語 | 月 | 意味 |
---|---|---|
tammikuu | 1月 | オーク樹の月(tammi / オーク樹)、堰の月(tammi / 堰 ) |
helmikuu | 2月 | 真珠の月(helmi / 真珠) |
maaliskuu | 3月 | 大地の幕開けの月、大地の月(maalis / 大地) |
huhtikuu | 4月 | 種まきの準備をする月(huhtipuu / 種まきの時期の木の古語) |
toukokuu | 5月 | 種まきの月(touko / 種をまく) |
kesäkuu | 6月 | 夏の月(kesä / 夏)、耕しの月(kesä) |
heinäkuu | 7月 | 乾草の月(heinä / 乾草、干し草) |
elokuu | 8月 | 刈り入れの月(elo / 刈る) |
syyskuu | 9月 | 秋の月(syys / 秋) |
lokakuu | 10月 | ぬかるみの月(loka / 泥、ぬかるみ) |
marraskuu | 11月 | 死者の月、死の月(marras) |
joulukuu | 12月 | クリスマスの月(joulu / クリスマス) |
フィンランド語 | 略称 | 日本語 | 意味 |
---|---|---|---|
sunnuntai | su | 日曜日 | 太陽の日;スウェーデン語 söndag |
maanantai | ma | 月曜日 | 月の日;スウェーデン語 måndag |
tiistai | ti | 火曜日 | 北欧神話の軍神テュール(火星)の日;スウェーデン語 tisdag |
keskiviikko | ke | 水曜日 | 週 (viikko) の中間 (keski-) ;スウェーデン語 onsdag |
torstai | to | 木曜日 | 北欧神話の雷神トール(木星)の日;スウェーデン語 torsdag |
perjantai | pe | 金曜日 | 北欧神話の愛の女神フレイア(金星)の日;スウェーデン語 fredag |
lauantai | la | 土曜日 | 洗う日;スウェーデン語 lördag |